仕事量をコントロールしてゆとりのあるライフスタイルを叶える
はたらき方をあなたにも知ってほしい。
このメール講座を受講すると
経済的にも心にもゆとりを取り戻すための、在宅ワーカーになる流れを知ることができます。
在宅ワークを始めるまではイライラしてばかりの主婦でした
✔なんだかいつもイライラする
✔自分の時間がない!
✔自分には何もできないって思う
✔何かやりたいけど何ができるか分からない
✔やりたいことはあるのに資金がない
✔主婦ってつまらないって思う
これ、全部過去の私の話です。
毎日怒って、
子供の寝顔を見ながら反省する毎日でした。
普通の主婦が在宅ワークで起業した理由
会社員時代の友人はまだ働いている。
私は毎日同じことの繰り返し。
朝が来ると「また始まった・・」と思っていました。
憧れの専業主婦になったのに
社会に見放されているような喪失感。
専業主婦も社会の一員です。
ただ、私はそう感じられていませんでした。
働いて収入を得られることで
わかりやすく認めてもらえる気がして
「働きたい」
と思っていました。
ただ・・・0歳と4歳の子供を持つ母親が
都合よく働ける会社はなかなか見つかりません。
転勤族の夫がいていつこの土地を離れるかもしれないと思うと
外で働くことは難しい状況でした。
私が在宅ワークを選んだのは
家で、自分の都合で仕事ができるからです。
主婦が本業、起業は副業
私の起業のスタイルは『主婦が本業、起業は副業』
すぐに成長してしまう子供の成長を見ていたくて家ではたらいています。
子どもたちが学校に行っている9:00-16:00が私の定時。
残業することも休日勤務もあるけれど
基本は『主婦が本業、起業は副業』です。
主婦が在宅ワークでつまらないから抜け出す
今では
在宅ワークで家計と時間に余裕が出て、
心にゆとりをもって暮らせています。
最初は慣れないこと続きで大変だったけど、
金銭的なゆとりや心の余裕ができて
「始めてよかった!」って本当に思います。
あなたも家で働くことでこころを豊かにして、
主婦をもっと楽しみませんか?
「子供を言い訳にしている」と言われたこのスタイルですが
「むしろ結果にコミットしている」とわたしは言いたい。
限られた時間内でどこまで行けるのか
という挑戦を続けていると思っています。
主婦の副業、在宅ワーク6日間無料講座
1日目 | 家で働くということと、そのメリット・デメリット |
2日目 | 自分に合った仕事の見つけ方〜在宅ワークの種類 |
3日目 | オーナーになる在宅ワークと雇われる在宅ワーク |
4日目 | どんな仕事があるかココで見てみよう |
5日目 | 忙しい主婦が時間を作るためにできること |
6日目 | 在宅ワークを長く続けるコツはたった1つ |
在宅ワーク無料講座かんたん3ステップ
無料受講の方法
かんたん3ステップ
家で働く在宅ワーク母たちのZOOM会
「在宅ワーク6日間無料講座」を受講いただき、引続きメールマガジンにご登録いただいている方へ
不定期でZOOM会にお誘いしています^^
✔すでに在宅ワークをしている方
✔在宅ワークに興味がある方
✔在宅ワークしている母たちと話してみたい方
参加費は無料ですのでぜひご参加くださいね。
1人で悩むよりみんなにサクッと聞いてしまった方が早いです!
在宅ワークに興味があっても、実際に家で働いているママ友って近所にはなかなかいませんよね。
このZOOM会には在宅ワーカーしか集いません(笑)
サクッと聞いてサクッと解決しに来てください^^
在宅ワーク母たちが集う、無料グループ『ハハサス会』へご招待
無料チャットツールChatWorkで、無料グループ『ハハサス会』やっています。
ハハサスZOOM会にご参加いただいた方でご希望の方にご参加いただけるグループです。
物販のこと、補助金・支援金のこと、家で働くことについて
在宅ワークは気楽であって孤独でもあります。
だからと言って、いつも気を使いながら話す必要もない。
自分が話したい時にだけ参加してくれたらOKのグループです。
ここで在宅ワーカー友を作ってください^^